2010/09/11(土) nakotter

 Twitterの認証方式がOAuth方式に変わって、なでしこで作った投稿用ソフトが動かなくなった。メール送信での更新も考えたけれど、回りくどい。検索してみたら、ちゃんとこれに対応するライブラリが公開されていた。なこったー / nakotterで、このページ通りにやれば、投稿の仕組みは簡単に作れる。nakotterは6日に公開されたなでしこの最新バージョンにも含まれている。

 OAuthを使ったアプリケーションを使うにはTwitterへのアクセスを許可しなければならない。開発者はアプリの登録が必要。公開する気もないのに、そこらあたりの手続きは面倒だが、セキュリティを考えれば、仕方がないだろう。

2010/09/04(土) ムカデの治療薬

 3日前の夜、自宅でムカデに左太もも噛まれた。体長3センチ足らずの小さなムカデで、畳に座っていて、チクッとするなと思ったら、左太ももにムカデ這った跡らしい赤い筋があった。筋の最後の方が段々腫れ始め、翌日の夕方から赤い腫れが20センチほどの大きさに広がってかゆくなったので、昨日、皮膚科に行った。患部に薬を塗り、飲み薬と塗り薬をもらった。

 薬はアレグラ錠(虫さされ、蕁麻疹などのアレルギー性疾患に用いる)、プレドニン錠(虫さされ、失神などの炎症や腫れを抑える)、アナミドール軟膏(炎症を抑え、湿疹や赤み、かゆみを抑える)の3種類。かゆみは段々収まり、ほぼ快方に向かっている。

 ムカデに噛まれたのはこれで3回目。最初は3年前で、寝ていて左足の膝の裏に激痛が走った。いやあ、こんなに痛いのかと思った。子供の頃、アシナガバチに刺された時よりも痛い。この時は病院には行かず、自宅にあった塗り薬で治療。内出血したのか、1週間ほど患部が青黒くなった。2回目は昨年で、なんと天井から落ちてきた体長10センチほどのムカデが首筋からTシャツの中に入り、首の近くと腰を噛まれた。ただし、この時はそんなに痛さは感じなかった。もぞもぞするなと思ったら、袖口からムカデが出て来てびっくりしたのだ。その後、噛まれたらしい2カ所がぷっくり腫れたが、自分では見えないのでなんてことはない。抗体ができているからそんなに痛くないのかと思ったけれど、アナフィラキシーが起きる場合もあるから要注意だ。

 今回が一番、腫れがひどかった。ネットを調べると、キンカンがいいとか書いてあるが、噛まれたら、患部をお湯でよく洗って毒をできる限り絞り出し(口で吸うのは良くない)、早めに病院に行った方がいいと思う。