2007/04/28(土)HD Tune
外付けハードディスクが新しいノートパソコンに変えても遅いのでHD Tuneでベンチマークを取ってみた。
HD Tune: LOGITEC LHD-EDU2 Benchmark Transfer Rate Minimum : 15.6 MB/sec Transfer Rate Maximum : 16.4 MB/sec Transfer Rate Average : 16.1 MB/sec Access Time : 14.5 ms Burst Rate : 16.3 MB/sec CPU Usage : 15.8%
確かに遅い。これだとUSB2.0の意味はない。これがロジテック固有の問題なのかどうかは分からないが、デスクトップの方はこんなに遅くはない。PCの性能にも左右されるのかもしれない。というわけで、内臓HDDもベンチ。
HD Tune: FUJITSU MHW2120BH Benchmark Transfer Rate Minimum : 13.4 MB/sec Transfer Rate Maximum : 41.5 MB/sec Transfer Rate Average : 31.1 MB/sec Access Time : 18.5 ms Burst Rate : 75.9 MB/sec CPU Usage : 6.8%
こちらも決して速くはないなあ。ノートパソコンの性能なんてこんなものか。試しに5年前に買ったノートパソコンのベンチ結果は次の通り。
HD Tune: HITACHI_DK23DA-40 Benchmark Transfer Rate Minimum : 6.5 MB/sec Transfer Rate Maximum : 23.8 MB/sec Transfer Rate Average : 18.6 MB/sec Access Time : 20.3 ms Burst Rate : 40.0 MB/sec CPU Usage : 3.8%
ま、これに比べれば、新しいパソコンの方が速い。当たり前か
Vista用のFTPマクロ
自作のFTP用秀丸マクロがVistaでは動かない。c:\program files\hidemaru内にFTP用の設定ファイルを書き込む段階でエラー。つまりVistaで強化されたセキュリティのためにこのフォルダ内には書き込めないのだ。しばらく悩み、コマンドプロンプトの起動ディレクトリ(C:\USERS\ユーザー名)に設定ファイルを書き込むようにしたら、うまくいった。
セキュリティが厳しくなると、マクロを書く場合にもいろんなところに気をつけないといけないなあ。
//ftp.mac ver.0.4(Windows VISTA用)
//接続するサーバー
$server = "foo.bar.ne.jp";
//アップロードするファイルのあるドライブ
$drive = "c:\\homepage";
//ユーザー名
$user="hoge";
//パスワード
$passwd="password";
//アップロードするサーバーのパス
$ftpdir ="/home/hoge/public_html/";
//Vistaにログオンしているユーザー名
$winuser = "hoge";
//------------設定終了-------------------
save;
$putfile = directory2 + "/" + basename2;
$upfile = basename2;
$ftpdir2=$ftpdir + directory2;
$file = "ftp.txt";
openfile "";
insert "user" + " " + $user + " " + $passwd ;
insert "\n";
insert "cd" + " " + $ftpdir2;
insert "\n";
insert "put" + " " + $putfile;
insert "\n";
insert "bye";
up;
replaceup $drive, "";
replaceallfast "\\", "/";
saveas "c:\\users\\" + $winuser + "\\" + $file;
up;
searchup ":";
if(result==yes){message "このファイルはアップロードできません。
\n指定フォルダ以外のファイルです。";}
else{
question " $upfile + "をアップロードしますか?";
if(result == yes){
runsync "ftp -n -s:ftp.txt" + " "+ $server;
if (!result){message "FTPに失敗しました\n設定を確認してください。";}
else{message $upfile + "をアップロードしました。";
exit;}
}else{endmacro;}
}
exit;