2018/02/10(土)「一太郎2018プレミアム」バージョンアップ版をインストール

 2年ぶりに一太郎をバージョンアップした。毎回、一太郎そのものよりもATOKのバージョンアップの方が目的なのだが、付属するATOKは今回からリミテッド版になった。なんだこれはと思ったら、ATOKが月額制だけになったため1年限定のバージョンに変わったのだそうだ。

 うーん、これに抵抗持つ人少なくないのではないか。次期一太郎にバージョンアップしない限り、1年過ぎてATOKを使い続けるには月額制に移行しなくちゃいけないわけだ。それならMS-IMEでいいや、となる場合が多いような気がする。もっとも月額制のATOKパスポートは286円(税抜き)でWindows、Mac、Androidの計10台までインストール可能という太っ腹規約なので決して高くはない。

 いつものようにジャストマイショップでダウンロード版を購入したが、今回は広辞苑第7版が欲しかったのでプレミアム版にした。プレミアム版に入っているのは広辞苑のほか、フォントのイワタ書体(8書体)と統合グラフィックソフト「花子2018」、メールソフト「Shuriken2018」、PDF作成編集ができる「Jsut PDF3」、音声読み上げソフト「詠太8」。このうち、花子はあっても邪魔にはならないのでインストールした。

 Shurikenは20年近く前に使っていたが、秀丸メールがリリースされて以降乗り換えたので不要(調べてみると、秀丸メールの最初のリリースは2000年だ)。Just PDFもAdobe Acrobatを使っているので不要。詠太8は面白いソフトだと思うが、用途を思いつけない。というわけで以上3つはインストールしなかった。無駄だなと思う。これだけのソフトを付けても一太郎と広辞苑を単体で買うより安いんですけどもね。

 機能を見ていておっ、と思ったのはKindle形式での保存ができること。これは以前からあった機能のようだが、かなり便利だ。スマホやタブレットにKindleを入れている人は多いだろうから、実用的だと思う。Kindleは電子書籍のデファクト・スタンダードになりつつあるからなあ。