2017/03/04(土)「ホワイト・ヘルメット シリアの民間防衛隊」

 第89回アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞受賞作(映時間41分)。Netflixで昨年9月から公開されている。ホワイト・ヘルメットとは空爆で破壊された建物の瓦礫に埋まった人たちを救助する民間組織で、防衛隊というより救助隊の方が正確だろう。

 シリアのアレッポが舞台。いきなり大きな爆音が轟く。ロシア軍の空爆だ。ホワイト・ヘルメットのメンバーは誰よりも速く現場に駆けつけ、救助活動を開始する。空爆の犠牲者の中には幼い子どももいる。担架に乗せられた父親に「死なないで」と泣き叫ぶ子どもの姿もある。空爆下の状況をリアルに記録していて、よくこんな撮影ができたなと思えるが、ホワイト・ヘルメットのメンバーにカメラを預けて撮影してもらったのだそうだ。シリアは外国人が入ると、拉致される恐れもあるのでこれは当然か。

 空爆の恐怖は凄まじく、見ていると何とかしなければという気になる。映画の最後に2013年以降、ホワイト・ヘルメットは130人の隊員が死に、5万8000人を助けたと字幕が出る。当然のことながらこの数字は日々増えていて、アカデミー賞の受賞スピーチでオーランド・ボン・アインシーデル監督は「8万2000人が救助された」と言っていた。

 ホワイト・ヘルメットはノーベル平和賞の候補になったそうだが、中立・不偏ではなく、反体制派の色合いが強いという指摘もある(「ホワイト・ヘルメット」をめぐる賛否。彼らは何者なのか? ニューズウィーク日本版)。しかし、人命救助活動に当たっていることは間違いないし、シリア問題の早期解決を図らなくてはいけないことも事実だ。ハリウッド屈指のリベラル派俳優ジョージ・クルーニーはホワイト・ヘルメットの実話の映画化を企画しているそうだ。