2005/12/13(火)「キング・コング」(1933年)

 ピーター・ジャクソンの新作が今週末から封切りなので久しぶりに見ておく。スカル(髑髏)島で次から次に恐竜が出てくるところなどサービス満点で、この映画がすべての怪獣映画の原点なのを再確認。といってもこの映画自体、「失われた世界」を参考にしているのだろう。1時間40分の映画のうち、出航前から島でキング・コングを捕らえるまでが1時間20分もあったのは意外だった。もう少し、ニューヨークのシーンが長いと思いこんでいた。

 コングは凶暴で原住民を3人ほど食べたり、踏みつぶしたりする。ニューヨークでも何人か殺される。フェイ・レイは確かに叫び声を上げているだけで、これなら新人女優でも大丈夫だったのだなと思う。

 ピーター・ジャクソン版は予告編を見ると、かなり原版に忠実な作りのようだ。ただし、上映時間は3時間7分もある。ニューヨークの場面を長くしたのだろうか。ちなみにジョン・ギラーミン版(1976年)は2時間14分。これがつまらなかったのは怪獣映画として作っていなかったからだろう。ギラーミン、怪獣映画の魅力を理解していなかったに違いない。下手なテーマを入れるよりは怪獣の魅力を素直に伝えた方がこういう映画は面白くなる。さて、ジャクソン版はどうか。IMDBでは今のところ評価が高いが、例によって最初はマニアが中心の投票だろうからもうしばらくしないと、分からない。