2007/05/18(金) backup_mixiのファイル書き換え
backup_mixiでダウンロードしたファイルで「前の日記」「次の日記」にカーソルを合わせると、JavaScriptエラーが出る。元のページを必要部分だけ切り取っているのだから仕方がないが、気持ちよくはないので書き換えることにした。grepして置換できるエディタを使えば、簡単だ。xyzzyとか秀丸7.0のベータ版とか。それでは面白くないので、なでしこで書いてみた。10行のスクリプトで書ける。
対象フォルダは「D:\backup_mixi_win\mixi_backup\diary\」#backup_mixiでダウンロードしたフォルダのパス
「{対象フォルダ}*.html」のファイル列挙して反復
対象は「D:\backup_mixi_win\mixi_backup\diary\{それ}」
内容に対象を読む。
内容の「onMouseOut」を「」に置換
「onMouseOver」を「」に置換
「<a href="neighbor」を「<a href="http://mixi.jp/neighbor」に置換
もし、それ≠内容ならば
それを対象に保存
終わる
ついでに「前の日記」「次の日記」も有効にするようにしてある。ま、mixiの方の「前の日記」「次の日記」へジャンプするだけですけどね。この処理、ファイルが多いとそれなりに時間がかかる。僕の場合は300ファイル近くだったので、数十秒。パソコンの処理能力にもよるだろう。2度目からは保存処理がスキップされるので速くなる。