検索条件 タイトル 全文 から 絞り込み 指定期間 2011年06月の記事 タグで絞り込み (タグなし)(2) 映画(6) 映画::外国映画(4) 映画::日本映画(2) 本レビュー(4) 全12件 (3/3ページ) 記事本文を表示
2011/06/07(火)「ソラニン」 映画::日本映画 映画が動くのは主人公・井上芽衣子(宮崎あおい)の同棲相手である種田成男(高良健吾)が交通事故で死んでから。ここに至るまで1時間かかる。ここを30分以内に納めれば、それなりの映画になっただろう。 いや、評判はそこそこいい映画なのだけれど、この内容に2時間以上かけるのはいただけない。「若者たち」のような映画を見た後ではこういう社会的な問題意識皆無の青春映画は物足りないことこの上ない。原作は浅野いにおの同名コミック。監督はこれが長編映画デビューの三木孝浩。
2011/06/01(水)録画して見た映画 BSで録画した映画を見ては消している。これまでmixiに感想を書いていたが、こっちに移行することにした。サブタイトルごとに分けられるtDiaryは短い感想を書くのに最適だ、というのが主な理由。というわけで5月分を一挙に移行した。中には劇場で見たのも入ってます。 ここにアップしていないのも含めると、5月は24本見てた。1日に2本も3本も見ているわけではなく、数日かけて感想がまとまったところでアップしている。