2012/03/31(土)「アジャストメント」

 あまり評判がよくなかったが、僕は面白く見た。IMDBの評価は7.1。まあ、そこそこ面白いということか。昨年買っておいた原作を見た後に読んだ。これはフィリップ・K・ディックらしい話で、現実の裏側にあるものを見てしまった主人公の話。現実を望まれる方向に調整するというプロットは同じだが、調整の仕方はまったく異なり、現実をいったん壊した後に再構成する。主人公はその調整現場にちょっとした手違いで遭遇し、会社のビルや同僚が灰のように崩れる場面を見てしまう。再構成されたものは以前とどこか違う、というのがディックらしい。

 映画の方は調整チームが主人公(マット・デイモン)の恋を妨害する。主人公は大統領になり、世界平和を実現する運命だが、恋が成就してしまうと、それがかなわなくなる。男子トイレで出会った恋人役にエミリー・ブラント。映画はラブストーリーで、調整チームの妨害はラブストーリーには付きものの愛する2人の間に起きる障害の役割に当たる。男子トイレの場面のブラントがハッとするするほどきれい。これなら主人公が一目惚れするのも無理はない。

2012/03/24(土)MultiRemote

無線LANのネットワーク内にあるパソコンを操作するAndoridの無料アプリケーション。メディアプレイヤークラシック-ホームシネマ(MPC-HC)などで映画を見ていて、キャプチャや一時停止などする際にいちいちキーボードやマウスまで手を伸ばすのが面倒な時がある。このソフトを使うと、スマホからキャプチャや一時停止などショートカットキーが割り当てられている操作ができるようになる。

詳細はMultiRemoteに書いてある。スマホにアプリをインストールした後、操作対象のパソコンにサーバーソフト(MultiRemote Server)をインストールする必要がある。デフォルトで操作できるのはマウス、Windowsメディアセンター、パワーポイント、VLCメディアプレイヤー、Winamp、ゲームの6種類。このほかマルチというだけあってカスタム設定で好きなソフトをリモート操作することができる。ソフトの操作割り当ては15個のボタンに設定する。僕はMPC-HCのショートカットを割り当てたが、15個も要らない。よく使うのはキャプチャ、一時停止、終了、フルスクリーン、ブックマークぐらいだ。無線LANだと操作の遅延がありそうだが、ほとんど感じない。一般的なリモコンと変わらない速さだ。

ハードウェアのPC用リモコンも2000円足らずで売っているが、無料に越したことはありませんね。

2012/03/20(火)「分身」

 録画しておいた連続ドラマW「分身」を見る。東野圭吾原作、長澤まさみ主演のミステリー。一人二役(と思っていたら三役)を演じる長澤まさみは良いのだが、演出が緩い感じを受ける。監督・脚本は永田琴。ブログ(http://kotonagata.com/blog/?p=349)を見てみたら、このドラマ、完成したのが3月1日、最終話の放送が3月11日という切羽詰まったスケジュールだった。これでは緩い部分が出てくるのも仕方ない。WOWOWの番組紹介ページを見ると、「女優を美しく撮ることにおいて非常に高く評価されている永田琴を起用」とある。長澤まさみが意外に色っぽいのは監督の手腕なのだろう。

 というのが3話までを見た時点での感想。今日見た4話、5話は面白かった。特に5話。一人の長澤まさみと二人の長澤まさみが対峙する場面が残酷だ。「化け物」「身の毛がよだつ」というセリフを二人の長澤まさみは投げつけられる。SFに行きそうで行かないのがSFファンにはもどかしいが、この後の展開も悪くはない。希望のあるラストも良かった。

 ヒロインのおじさんでラーメン屋の主人を演じるダンカンが良い味(出番は少ない)。その奥さん役が藤吉久美子。このほか、臼田あさみ、勝地涼、佐野史郎、伊武雅人、手塚理美など。

2012/03/11(日)「老人と海」

 もちろん、アニメは絵なのだが、こういう印象派の絵画が動くアニメは珍しい。1999年のアカデミー短編アニメ賞を受賞した「老人と海」はガラスの上に指を使って描いた絵を動かして作ったという。名のみ聞いていて初めてWOWOWで見た。絵がきれいなので詩情があふれる。音楽と三國連太郎のセリフ回しも良かった。ロシアのアレクサンドル・ペトロフと和田敏克の共同監督作。

2012/03/11(日)BBIQギガコースの速度

昨日、接続手順書が届いたので設定。といってもルーターと回線終端装置、ルーターとパソコンのLANケーブルをカテゴリ6のケーブルでつなぎ替えただけ。BBIQに電話して設定をギガコースに切り替えてもらえば、使用できるようになる。さっそく、速度測定サイトで図ってみたが、ほとんど100Mbpsの時と変わらない。上りは200Mbpsを超えることもあるが、下りは60~70Mbpsぐらいしか出ていない。

どこかにボトルネックがあるらしい。原因として一番考えられるのはルーターなので、パソコンに直結して計測してみる。BBIQ Network Speed Testingでは200Mbps弱。KDDIのスピードCheck!では280Mbps程度出るようになった。これでもギガコースと言えるほど速くはないが、速度は地域や測定時間にも左右されるらしい。地方は不利だ。

パソコンのイーサネットカードを変えれば、さらに速くなる可能性はあるが、そこまでやる必要はないか。とりあえず、ボトルネックがルーター(WZR-HP-AG300H )であることは分かった。これ、ギガ接続には対応しているはずなのだが、日頃から反応しなくなったり、接続が途切れたりするので、どこかに不具合があるようだ。そのうち買い換えよう。

ちなみにKDDIの速度測定サイトはちょっとスピードが出すぎる傾向があるように思う。BBIQ内よりも速いという結果は疑わしい。