2001/02/06(火)「ペイ・フォワード 可能の王国」
社会科教師シモネット(ケヴィン・スペイシー)から世界を変える方法を考えろ、という課題を出された中学生トレバー(ハーレイ・ジョエル・オスメント)が善意の先贈り(ペイ・フォワード)のアイデアを実践する。1人が3人に善意を与える。与えられた3人はそれぞれ3人に対して同じく善行を行う。つまり善意のチェーンレターで、人々がこれを実践すれば、“クソみたいな”世界は素晴らしい世界に変わるというわけである。
トレバーはまずホームレスの男(ジム・カヴィーゼル)に食事と洋服の代金を与える。そして母親アーリーン(ヘレン・ハント)とシモネット先生をなんとか結びつけようとする。このアーリーンとシモネットの描写がなかなかいい。アーリーンはアル中、シモネットは顔にやけどの跡があり、自分の生活に他人が入り込むのを嫌う男なのである。それぞれに傷を負った人生を送ってきた中年男女が互いに相手を必要とし、ゆっくりと関係を深めていく。
単純なペイ・フォワードの広がりを描いた映画ではなく、冴えた人間描写が見どころ。2人の傷はいずれも家庭から発している。その意味でこれは大変よくできた家庭ドラマであり、ラブストーリーなのである。問題はラストの処理で、こういう結末はないんじゃないかなと思う。ドラマ上はほとんど意味がないのである。観客を泣かせるためなのか? あるいは製作者たちはかつてのフランク・キャプラのような善意が実現するドラマを信じることができなかったのか。原作もそうなっているのかもしれないけれど、映画としては著しく興ざめである。ラスト・ショットは「フィールド・オブ・ドリームス」のパクリではないか?
監督は「ピース・メーカー」「ディープ・インパクト」のミミ・レダー。トレバーの祖母役でなんとアンジー・ディキンソンが出ている。