メッセージ

2001年04月17日の記事

2001/04/17(火)「ハンニバル」

 クラリス・スターリング(ジュリアン・ムーア)の扱いを除けば、ほぼ原作通り。というか、原作のダイジェストに過ぎない。ちゃんとあの問題のシーンも映像化されている。しかし、やはり原作のような優雅さを備えることは無理だった。

 アカデミー主要5部門を制した前作「羊たちの沈黙」を僕は原作ほど面白いとは思わなかった。あの5部門受賞というのは消えゆくオライオンへの同情票が多かった結果ということを覚えておいた方がいい。ジョナサン・デミの演出、ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンスの演技には確かに見るべきものはあったけれど、あの映画もまた原作のダイジェストだった。

 今回の失敗はキャラクターの整合性を取れなかったことにあるようだ。クラリスへの執着を見せるレクターは分かるにしても、クラリス自身のキャラの描き込みが足りないし、そのクラリスをいじめるクレンドラー(レイ・リオッタ)も原作ほど嫌な人物として描けていない。レクターの幼いころの回想を省いたのは仕方がないが、筋を追うのに精いっぱいで全体的に描写が足りないと思う。

 小説「羊たちの沈黙」はサイコ・スリラーのジャンルを1作で売れるジャンルに押し上げたが、小説「ハンニバル」はそのジャンルの中でやや上位に位置するだけの作品である。その原作をほぼ忠実に映画化するだけで、前作を超える映画が生まれるはずがない。

 笑ったのはアンソニー・ホプキンスが「タイタス」と同じような痛い場面を演じていること。ホントに「タイタス」はこの映画の予告編みたいなものだったのだな。それと最後の場面。原作では中盤にあり、最もユーモラスなシーンを最後に持ってきて、別の意味を与えたのは面白かった。