2020/04/05(日)オットー・プレミンジャー監督の2本
アメリカからロンドンに来たシングルマザーのアン・レーク(キャロル・リンレー)が4歳の娘バニーを保育園に入園させる。迎えに行くと、保育園の誰もがバニーを見ていない、知らないと言う。アンは兄のスティーブン(キア・デュリア)と警察に届け出る。ニューハウス警部(ローレンス・オリビエ)が捜査を始めるが、アンのアパートからはバニーの服やおもちゃなどがすべてなくなっていた。警察はバニーの存在そのものを疑い始める。すべてはアンの狂言ではないのか?
ある人物が消えて、その存在そのものが疑われるという映画はヒッチコックの「バルカン超特急」(1938年)あたりが最初か。子どもがいなくなるという発端ではジョディ・フォスター主演の「フライトプラン」(ロベルト・シュヴェンケ監督、2005年)やクリント・イーストウッド監督「チェンジリング」(2008年)などがある。こうした映画では主人公も含めて登場人物の誰かが嘘をついていることになる。プレミンジャーの演出は手堅く、一見の価値はある。
イヴリン・パイパーの原作は2003年に早川書房のポケミスから出たようだが、現在は絶版。ちなみにKINENOTEには「バニーレークは行方不明」のタイトルで登録されているから、日本公開時はこれだったのだろう。DVDのタイトルは「バニー・レークは行方不明」となっている。
プレミンジャーのミステリーは以前、「ローラ殺人事件」を録画して未見のままになっていた。見ようと思ってパソコン内とブルーレイディスクを探したが、見つからなかった。しょうがないのでDVDを買って見た。
1944年のモノクロ作品。IMDbの採点は8.0、ロッテン・トマトでは100%が肯定的で、すこぶる評価が高い。KINENOTEでは73点。ニューヨークで有名なデザイナーのローラ・ハント(ジーン・ティアニー)が猟銃で顔を撃たれ、無惨な死体となって発見される。ニューヨーク市警の刑事マーク・マクファーソン(ダナ・アンドリュース)が捜査を始め、容疑者としてプレイボーイで彼女の婚約者シェルビー(ビンセント・プライス)、叔母でシェルビーと関係のあったアン(ジュディス・アンダーソン)、ローラの才能を見出し育てたコラムニストのウォルド(クリフトン・ウエッブ)らが浮かび上がる。
DVDの画質が(廉価版なので)良くないこともあって、どこが優れているんだかと思いながらボーッと見ていたら、中盤にあっと驚く展開があった。この映画、ここに尽きる。これ、後年の映画や小説にも影響を与えているだろう。レイモンド・チャンドラーの某作品もこれを参考にしているのではないか。というわけで、ミステリーファンなら見て損はない。この原作(ヴェラ・キャスパリ著)もポケミスから出ていたが、絶版。
これ、YouTubeでは300円で配信している。画質は予告編を見る限りはDVDより良いが、本編はどうだろう。
2016/11/29(火)「ミステリが読みたい!」のベストテン
ミステリマガジン1月号は恒例の「ミステリが読みたい!」の特集号。国内篇1位は米澤穂信「真実の10メートル手前」、海外篇はアンデシュ・ルースルンド&ステファン・トゥンベリ「熊と踊れ」だった。2位以下は次の通り。
【国内篇】 2.「涙香迷宮」竹本健治 3.「リボルバー・リリー」長浦京 4.「彼女がエスパーだったころ」宮内悠介 5.「静かな炎天」若竹七海 6.「鍵の掛かった男」有栖川有栖 7.「許されようとは思いません」芦沢央 8.「挑戦者たち」法月倫太郎 9.「聖女の毒杯 その可能性は既に考えた」井上真偽 10.「アメリカ最後の実験」宮内悠介 【海外篇】 2.「ミスター・メルセデス」スティーブン・キング 3.「拾った女」チャールズ・ウィルフォード 4.「ザ・カルテル」ドン・ウィンズロウ 5.「悲しみのイレーヌ」ピエール・ルメートル 6.「スキン・コレクター」ジェフリー・ディーヴァー 7.「背信の都」ジェイムズ・エルロイ 8.「終わりなき道」ジョン・ハート 9.「ミレニアム4 蜘蛛の巣を払う女」ダヴィド・ラーゲルクランツ 10.「プラハの墓地」ウンベルト・エーコ
ベストテンの対象は昨年10月1日から今年9月30日までに発売された作品。「このミス」や週刊文春とは1カ月ずれているので、本来なら昨年の作品である「悲しみのイレーヌ」が入っていたりする。他のベストテンには10月発売のルメートル「傷だらけのカミーユ」が入りそうだ。
国内篇はSFの宮内悠介が2冊入っているのが意外。個人的にはこの2冊よりも「スペース金融道」の方に興味があったんですけどね。海外篇はデニス・ルヘイン「過ぎ去りし世界」が10位以内に入らず17位。「運命の日」「夜に生きる」に続く3部作の完結編だが、「夜に生きる」よりは少し落ちたので仕方ない。20位にキング「ジョイランド」が入っているのがうれしい。