2006/03/05(日)「ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女」
C・S・ルイスの傑作ファンタジーを「シュレック」(2001年)のアンドリュー・アダムソン監督で映画化。「シュレック」はおとぎ話をひねった大人向け作品だったが、今回はディズニー製作ということもあって真っ当な子供向け作品である。子供向けとしてはロバート・ロドリゲス「シャークボーイ&マグマガール」などよりはよほど志が高く、刺激は少ないけれども大人が一緒に見に行っても退屈はしない。クリーチャーのデザインはWETA社が担当しているので、敵方の怪物などは「ロード・オブ・ザ・リング」を思わせる。クライマックスの戦闘シーンも「ロード…」風である。大きく異なるのは主人公が子供であることもあって、物語の深みやドラマティックな展開に欠けることだ。原作が子供向けなのでしょうがないのだが、外見をいくら似せようとも「ロード・オブ・ザ・リング」の牙城には大きく及ばない。いや同じ子供向けの「ハリー・ポッター」にも負けているだろう。主役の4人の兄妹にあまり魅力がないとかの問題はあるにせよ、物語の語り口が単調なことが一番の問題で、これはもう少し緩急を付けて見せる工夫が必要だったように思う。当然作られるであろう第2作ではそのあたりを考えてドラマを面白く見せて欲しいと思う。
第2次大戦中のロンドン。ドイツの空襲から逃れてペベンシー家の4人の兄妹は田舎の古い屋敷に預けられる。広大な屋敷の中である日、末っ子のルーシー(ジョージー・ヘンリー)が空き部屋の衣装だんすの中に入ると、そこは不思議な世界につながっていた。雪の降る中、ルーシーは半神半獣のフォーンであるタムナス(ジェームズ・マカヴォイ)と出会う。そこはナルニアと呼ばれる国で白い魔女(ティルダ・スウィントン)の支配によって100年間冬が続いていた。元の世界に帰ったルーシーの話を兄姉は信じなかったが、再び衣装だんすからナルニアに向かったルーシーの後を付けた次男のエドマンド(スキャンダー・ケインズ)はナルニアで白い魔女に出会う。禁断の菓子ターキッシュ・デライト欲しさにエドマンドは白い魔女の要求を聞くことを約束する。白い魔女は4人の兄妹を捕らえることを計画していた。動物や魔女、魔物の住むナルニアには「ふたりのアダムの息子とふたりのイブの娘」、つまり4人の子供たちが白い魔女の支配を終わらせるという伝説があったのだ。長男ピーター(ウィリアム・モーズリー)、長女スーザン(アナ・ポップルウェル)を含めた4人の兄妹はナルニアで白い魔女に対抗することになる。
全7巻の原作は2555年に及ぶナルニアの年代記で、この第1章はそのうち1000年あたりのことを描いているそうだ。だからこの4人の兄妹が全部の作品に出てくるわけではないのだろう。話はこれだけで完結しており、「ロード・オブ・ザ・リング」のように早く続きが見たいという切実な気分にはならない。ディズニーに7作とも映画化する計画があるのかどうかは知らないが、シリーズを考えれば、何か謎を提示しておきたいところではあった。ナルニアの創造主で最初の王であるライオンのアスランに絡む謎を何か残しておけば、第2作以降に興味がつながったのではないか。観客の気持ちを引きつけるものが映画にはあまりない。
言葉をしゃべる動物たちなどVFXはよくできている。ただ、全体的に平凡なレベルにとどまっている感じが拭えないのはオリジナリティーが不足しているからか。視覚的にも物語的にも強烈な印象を残すものが欲しくなってくるのである。