2001/05/22(火)「15ミニッツ」
マスコミの報道の在り方を批判するなら、もっと真正面から取り上げるべきだ。こんなプロットではマスコミ批判なのか、刑事アクションなのか、はっきりしない。焦点がボケボケである。監督の頭の中もボケボケなのだろう。
視聴率競争やテレビの中で起きる殺人といえば、「ネットワーク」が思い浮かぶ。あの映画さえ、現実を誇張しすぎと公開当時いわれたものだが、今回は誇張というよりは視点と映画製作の姿勢の問題のように思える。批判の対象はもっと詳しく描かないと説得力がない。
昨年の「インサイダー」は立派なテレビ記者を描いていたけど、それでもテレビ局のどこがどう問題なのかは十分に描かれていた。
この映画で描かれるのはカリカチュアライズに近いテレビ報道と現実にはありそうにない殺人犯人の設定である。きっと監督・脚本・製作のジョン・ハーツフェルドには本気で批判などするつもりはなかったのだろう。本気なら、こんなありふれた展開にはしないはずだ。とりあえずマスコミ批判を入れて、刑事アクションを絡めてという安易な姿勢が見え見えである。頭で考えたストーリーを組み合わせただけで、現実の取材の跡はまったく見えない。
それでもなおロバート・デ・ニーロはいつものように好演しているし、相手役のエドワード・バーンズも良い味を出している。この2人を中心にした単なる刑事アクションにした方がよほどましだった。