メッセージ

2003年07月02日の記事

2003/07/02(水)「恋愛寫眞 Collage of Our Life」

 あの「ケイゾク」「トリック」の堤幸彦が監督したラブストーリー。広末涼子と松田龍平主演で、松竹タイトルの富士山の火口がカメラのレンズに重なって始まるデジタルなタイトルバックから良い出来である。前半、カメラマン志望の大学生・松田龍平がちょっと変わった女子大生・広末涼子に出会い、同棲し、ふとしたことで破局を迎える描写の切なさを見ていて、これはもしかしたら大傑作なんじゃないかと思ったのだが、ニューヨークに舞台を移した後半はテレビの2時間ドラマを見るような展開で、急に失速してしまう。ラスト近くのエピソードで映画は盛り返すのだが、惜しい。前半をもう少し膨らませて、後半を簡単な描写にとどめれば、映画の出来はもっと良くなったはずだ。前半100点満点、後半60点程度の出来なのである。

 広末涼子は「これは男の子の目線から描いたラブストーリー」と堤監督に言ったそうだが、その通りの内容だ。誠人(松田龍平)は同棲した静流(広末涼子)に写真を教えて、2人一緒に写真雑誌のコンテストに応募する。誠人は落選するが、静流は新人奨励賞に選ばれる。ずっと写真を続けてきた自分より静流の方が才能があるのか。そんな思いに駆られて、誠人はいたたまれなくなり、結局、静流をアパートから追い出してしまう。「ずっと一緒にいたかっただけなの。誠人と同じことをして」という静流の別れ際のセリフが泣かせる。静流は男にとって理想的な女なのであり、ヒロスエが言う男の目線というのはここを指している。

 とにかく前半のヒロスエが素晴らしく良い。チャーミングな表情の一方で、私生児で家庭的には恵まれなかった静流の生い立ちも含めた深い演技を見せる。加えてタイトル通り、写真(撮影は斎藤清貴)を多用してあるが、その1枚1枚が実に良い出来である。堤監督は撮影にも凝っており、この前半の切ないラブストーリーをもっともっと見ていたかった。

 3年後、誠人にニューヨークへ行った静流から手紙が来る。写真の個展を開くという案内だった。誠人はその手紙を捨ててしまうが、同級生から静流が1年前に死んだらしいとの噂を聞く(映画はこの「死んだ恋人からの手紙が来た」というアイデアが先にあったらしい)。手紙をもらったのに死んでいるわけがない。誠人は自分の目で確かめるためにニューヨークへ行く。ここからのタッチがいつもの堤幸彦の映画を思わせるものであまり良くない。チンピラにボコボコにされた誠人を助ける日本びいきの牧師の描写など不要だと思う。静流のニューヨークの友人役を演じる小池栄子を評価する人もいるようだが、僕はあまり買わない。

 全体としてこれは、なくして初めてなくしたものの重要さに気づく男の話で、若いからこその失敗の話であり、それを乗り越えて成長していく話でもある。20歳になったばかりの松田龍平には少し荷が重い役だったかもしれない。しかし、広末涼子に関しては満足できる映画であり、これが今のところのヒロスエの代表作になった観がある。全編に流れる音楽(見岳章、武内亨)と主題歌の山下達郎「2000トンの雨」も良かった。

2003/07/02(水)「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」

 あまり大きな声では言えないが、3年前の第1作は大好きで、その年のベスト1にしたのだった。女優3人のカンフーアクションが見事に決まっていたし、ゲラゲラ笑って見終える軽さ、ばかばかしさが好きだった。だからこの続編への期待も大きかった。しかし、今回はアクションこそ前作に負けていないが、話がスカスカである。監督のMcG(マックジー)はミュージック・ビデオ出身で、その悪い部分が今回は出てしまったようだ。一つ一つの場面は悪くないのに、エモーションに欠ける。

 ドリュー・バリモアが前作よりふっくらしているのはいただけないし、悪役のデミ・ムーアも好きになれない。ムーアは40歳越えたと思うが、スタイルの良さは(無理して)維持しているものの、どうも見ていて気持ちが悪い。役柄だけではなく、不気味な感じ。その点、キャメロン・ディアスとルーシー・リューが頑張っており、特にルーシー・リューは前作よりも成長の跡がうかがえる。アクションも一番得意なのではないかと思う。