メッセージ

2005年02月06日の記事

2005/02/06(日) Acrobat7.0

 今まで、PDFなんてフリーソフトや安いソフトで作っても同じと思っていたが、やはり本家の機能はさすがに豊富。挿入や削除の編集が簡単なのがいいし、ページ番号も書き込める。リンクも張れる。もちろんセキュリティーもかけられる。ScanSnap本体よりもこちらの方が面白いなあ。すっかりはまって昨夜は2時半までいろいろ操作していた。これはバージョンアップしていく価値がある。操作の方もヘルプをざっと読んでだいたい分かった。

 Acrobatは高いので、ScanSnapを購入すると、お買い得だが、既に持っている人には無駄になる。ケータイWatch スタパトロニクスでスタパ斉藤さんも書いているように(これは一つ前のバージョンだが)、Acrobatが付属しない製品も出すと、いいかもしれない。

キグレNewサーカス

 「キグレNewサーカス」パンフレット5年ぶりに行く。というか5年ごとにしか公演がない。前回も前々回も行ったので3回目。なので、あまり新鮮みはないのだが、それでも空中で行われる決死の芸には手に汗握る。いや、ホントに手のひらに汗がにじんだ。

 ほとんどは過去に見たプログラムで、新しいと思ったのは「羽根出し」「シルクズリバー」の2つだけか。「羽根出し」は男が肩で支えた太い竹の上にはしごを立てて、その上で女性がバランスを取る芸。手を使って支えているわけではないので、バランスだけの勝負。男の方から声をかけている。「シルクズリバー」は青い布につかまった男女3人が空中で舞うような曲芸。命綱はなく、布に手や足を絡めているだけ。大丈夫かなと思う。

 どの曲芸もバランスとタイミングが命。出演者同士の呼吸が合わないと、大けがの恐れがあるので、かなりの練習を積んでいるのだろう。そういう芸には敬意を表します。出演者は以前より若い人が多かったような気がする。中国の雑伎団出身と思える女性もいた。

 座席は中央の最前列。あらかじめ指定席を買っておいてよかった。入場前売り券2,000円、指定席の特席券1,000円の計3,000円。それだけの価値はある。ただ、高いところで見せる曲芸が多いので、見上げていたら首が痛くなった。

 テントには1,600人入るそうだ。それが満席だった。平日は少ないのだろうが、土曜日曜は儲かってますね。子供は光るヨーヨー(500円)とか、バルーン(2,000円)とか買うし。

 僕はパンフレット(1,000円)を買ったが、写真ばかり。せめて芸の解説とか、出演者の紹介とかあればいいのに。映画のパンフでこの内容だったら、怒りまくりです。

 コメディアンの三木のり平さんが存命のころは、公演会場を訪れるのが常だった。演出を担当していたのだ。