2007/06/20(水) Namazu再インストール
さくらのレンタルサーバーがバージョンアップしたら、namazu.cgiが動かなくなった(サーバーエラーが出る)。しょうがないので、再インストール。前回、インストールした時はmake checkで1個エラーが出たが、今回はすべてパス。安心してインストールできた。手順はいつものように。
tar zxvf namazu-2.0.17.tar.gz cd namazu-2.0.17/File-MMagic perl Makefile.PL LIB=/home/cinema1987/lib INSTALLMAN3DIR=/home/cinema1987/man make make install cd /home/cinema1987/namazu-2.0.17 ./configure --disable-shared --prefix=/home/cinema1987/local --with-pmdir=/home/cinema1987/lib --with-libintl-prefix=/usr/local make make check make install
で、OK。pnamazuは普通に動いているし、他のCGIも大丈夫のようだ(全部は確かめていない)。と、思ったら、この日記を更新する時にエラーが出る。更新はちゃんとできているんだけど。更新情報を送るをチェックすると、エラーになるので、ping.rbに不具合があるようだ。
メモリー認識せず
昨日交換したハードディスクのデータを救出するため、2.5インチのHDDケースを買う。HDDを入れてUSBでつないだら、なぜかパソコンの電源が落ちた。デスクトップにつないだら、難なく認識。うーん。USBの電源供給が足りないのか。いろいろやっているうちにパソコンの電源が何度も切れるようになり、BIOS設定の画面が出てきた。設定かえなきゃダメかと思い、よく見てみたら、メモリーが256MBしかない。
4年前の日記に書いているように、このノート、デフォルトの256MBを768MBにしてあるのだ。一度512MBを外して起動し、電源を切って512MBを付け、起動しても同じ症状。メモリースロットが悪いのか、メモリー自体が悪いのかよく分からないが、256MBを512MBに差し替えて起動したらちゃんと512MB認識する。
いつから256MBしか認識しなくなったのだろう。やっぱりコーヒーをこぼした時に内部がやられたのか、それともリカバリのためか。とりあえず512MBでもかまわないので、しばらくはこのままにしておこう。だいたいSONYのマニュアルには最大メモリー量は512MBと書いてあるのだ。
メモリーと言えば、2GBに増やしたデスクトップは休止状態ができたりできなかったりするようになった。これはXPのバグのようで、1GB以上に増やすと、こうなる場合があるらしい。電源オプションの画面から休止状態のタブがなくなってしまうのだからどうしようもない。SP3で対応するとの説があるので、気長に待ってみよう。