2006/12/03(日) 生年月日から年齢を計算する
OpenOffice.orgの場合はYEARS(A1;NOW();0)でいいことを検索して知った。Excelの場合はどうするのだろう。「Excel関数スパテク333」という本を以前買っていたので読んだら、DATEDIF(A1,TODAY(),"Y")とするそうだ(いずれもA1セルに生年月日を入れた場合)。年齢を計算する-DATEDIF関数:Excel エクセルの使い方-計算式/関数にも書いてある。
ただしExcelの場合は1900年より前の生年月日を入れるとエラーになる。1900年1月1日を1として日付を計算しているのだそうだ。OOoの場合は1900年以前でも何ら問題ない。
職場のパソコンにOOoしか入っていないので、いろんなファイルを作っているが、数式が入ったファイルの場合はExcelとの互換性がネックになるなあ。それにしてもDATEDIF関数、ヘルプに書いてない(書いてあるバージョンもあるとのこと)。なぜだろう。
2006/12/03(日)「硫黄島の砂」
太平洋戦線を戦った兵士たちの話で硫黄島が出てくるのは最後の30分。1時間50分の映画なのにそれはないよなと思うが、貴重なのは戦闘シーンに記録フィルムを使っていること。米軍がどれぐらいの弾薬を使ったか、その一端をうかがい知ることができる。
最後は摺鉢山に星条旗を立てたところで終わる。実際の戦闘はそれから1カ月ほど続いたのだが、硫黄島の激戦から4年後の1949年に作られた映画なので、あの星条旗の意味はまだ残っていたのだろう。双葉十三郎さんの「僕の採点表」での評価は☆☆★★★と芳しくない。
双葉さんはこう書いている。「クライマックスの硫黄島攻撃は相当な迫力で、摺鉢山のてっぺんに星条旗を立てる歴史的な場面が再現されるのだから、勝ったアメリカのお客が御機嫌になるのは当然だろうが、負けた日本の劇場が大入りとは何故でしょう。負けても戦争ごっこが好きなのか。ジョン・ウエインが珍しくも射たれてしまうのを見たいのか」
ジョン・ウエインが映画で死ぬのはこれと「11人のカウボーイ」(1971年)「ラスト・シューティスト」(1976年)の3本だけではなかったかと思う。
1949年の作品なので既に著作権は切れており、パブリック・ドメインとなっている。