2004/07/21(水)日本語表示できない理由

 Namazuホームページに書いてあった。

「メッセージを母国語で表示させたい (現在のところ、日本語、スペイン語、フランス語に対応) 場合はGNU gettext (0.13以降)をインストールすることを推奨します」

「Namazu 2.0.13 からは GNU libintl ライブラリは同梱していません。システムの libc が gettext に対応しているか、あるいは GNU gettext をインストールする必要があります。 configureで GNU gettext (libintl) を自動認識しない場合は、 --with-libintl-prefixオプションで libintl の場所を指定してください。」

 さくらのレンタルサーバーの場合、gettextは/usr/local/bin/gettextにあり、バージョンは0.13.1。libintlライブラリが問題なわけか。./configureの結果で、checking for GNU gettext in libintl... noなのでこれにに当てはまるのでしょう。しかし、libintlってどこにあるんだ。/usr/local/libでいいのかな。

 うーん、ダメ。./configureにオプション付けたが、相変わらずchecking for GNU gettext in libintl... no。

解決

 何のことはなかった。Namazuホームページに書いてある通り、./configure --with-libintl-prefix=/usr/localオプションを付ければ、日本語化された。

 今回は$HOME/local以下にインストールした。

./configure --disable-shared --prefix=$HOME/local --with-pmdir=$HOME/local/lib --with-libintl-prefix=/usr/local

でOKでした。

 ただし、よく調べてみたら、Text::kakasiのインストールがうまくいっていない。まあ、動けばいいや動けば。サーバーのスペックも高くなってインデックス作成も速くなったし。 で、新しく作った「シネマ1987online」の検索サイトはこちら。この日記の検索および、複数インデックスへの対応はそのうち。

 と、思っていたが、MUTOPON7 ANNEX - XREA + tDiary + Namazuを参考に作ってみた。左の検索フォームから検索できます。まだ7日分ですけど。